この記事では、寝ながら横向きになっても耳が痛くなりづらいイヤホン
いわゆる寝ホンでコードレスBluetoothタイプのイヤホンを3つ紹介します!
手元で音量調整や曲飛ばしが出来るイヤホン!
首掛けタイプのBluetoothイヤホンです!
コードが一応ありますが、イヤホン同士が繋がっているだけなので
寝ていてからまるということも特にありません
でっぱりが少なく、横向きでも痛くならない!
このイヤホンの良いところは、外側が平になっていて
あまり出っ張っていないので、装着シた状態で横向きに寝転がっても
あんまり耳が痛くなりません(・∀・)
寝ながら使う分にはかなり快適に使えます!
手元で操作が出来る!
この記事で紹介する3つのイヤホンのうち、唯一手元操作機能があるイヤホンになっています
寝ながら使う時って、電気を消して暗い状態で使うときが多いと思いますが
そういうときでも、スマホを使わずに手元で音量調整や曲飛ばしができるのが大きな利点ですね!
スマホってちょっとでも画面見ちゃうと、それだけで目が冷めちゃったりするので
そういうときにはかなり便利なイヤホンになっています
防水&防塵機能付き
寝ながら使う場合にはあんまり意味はありませんが
スポーツでも使える前提になったイヤホンなので
外で使うぶんにも便利に使えるのがいいところですね
ここまで機能盛り込んで、かなり安価なのがびっくりです
完全なコードレスで音楽を楽しめるイヤホン!
完全にコードレスになったタイプのイヤホンです!
コードが一切無いので、コードがからまったり、首にコードがまきついたりすることがありません
外側も平べったくなっているので、横向きに寝ても大丈夫です(・∀・)
唯一の問題点としては
付けたまま寝ると、寝返りの拍子で外れて
布団の中で行方不明になることがままあります笑
寝ながら使う分にはコードレスってかなり楽ちんなんですが
外れてどっかにいくのだけはもうしょうがないですね~
片耳タイプで安価&手軽なBluetoothイヤホン!
片耳タイプ、つまり小型の↑の画像のようなイヤホンが1個だけの商品で
片耳で音を聞く用途のイヤホンです!
両耳でちゃんと聞きたい!って場合はこのイヤホンはおすすめできませんが
片耳だけなので、値段が安いっていうのと
横になった時に、枕と接していない方の耳にだけ付けるって用途ができるので
寝ながら使う分にはかなり汎用性が高いのがポイントです
寝ながら聞く分には片耳で良い!って人にはおすすめ出来るイヤホンですね!
超軽量で使い心地抜群!
もう一つこのイヤホンの良いところですが、重量がわずか4gと
めちゃくちゃ軽いです
これだけ軽いと、耳に負担が少ないので
心地よく寝れるのがいいところですね(・∀・)